料金システム
Fee system
テンプレートラボの料金システム、
お申込み・制作の流れをご案内いたします。

- HOME
- 料金システム
FEE SYSTEM
料金システム
|
\スマホ集客の強化に!/ スマホプラスプラン |
\新設法人様にお勧め!/ ベーシックプラン |
|---|---|
|
- ホームページ制作費 -
0 円( 5 ページ制作 ) |
- ホームページ制作費 -
0 円( 5 ページ制作 ) |
| 月々 16,500 円 (税込) |
月々 11,000 円 (税込) |
|
|
ページ構成イメージ
標準構成は 5 ページです。
ページ内容は、事業内容や目的に合わせて自由に変更できます。
-
TOP
-
サービス
-
採用情報
-
会社概要
-
お問い合わせ
下層ページ参考例
- はじめての方へ
- 事業内容
- 商品一覧
- 料金案内
- 教室案内
- 購入の流れ
- よくあるご質問
- 活動内容
- 弊社の強み
- 実績紹介
- 施設案内
- 店舗紹介
- etc...
他社との比較
![]() |
![]() ラボ |
|
|---|---|---|
| 初期制作 費用 |
0 円 | 0 円 |
| 月々の 費用 |
月々 27,500 円 |
月々 16,500 円 |
| 更新作業 | 都度有料で 更新 |
月 1 回無料 |
| 最低契約 期間 |
5 年 (60ヵ月) |
1 年 (12ヶ月) |

ご契約にあたっての注意事項
-

最低ご契約期間
※ご利用開始(口座振替スタート月)より最低12ヵ月のご契約となります。12ヶ月未満でのご解約の場合は、違約金として期間満了までのご利用料金がかかりますのでご注意ください。 -

再振替について
※口座振替ができなかった場合は、再振替はできませんので銀行振込でのお支払いとなります。その際の振込手数料をお客様負担となりますので、予めご了承ください。 -

ご解約について
※ご解約の際は1ヶ月前にお知らせいただくようお願いします。ご解約の場合、ホームページは閉鎖となります。その際、ドメイン・ホームページデータの譲渡は行っておりませんので、予めご了承ください。 -

サイト停止について
※利用料金を1ヶ月滞納した場合はサイトが停止となります。停止中の期間も利用料がかかりますのでご注意ください。2ヶ月滞納した場合は強制解約となり違約金をお支払いいただきます。 -

更新サービスについて
※月一回の更新サービスは、お客様より更新依頼のご連絡をいただい場合に限ります。定期的な更新は行っておりませんので予めご了承ください。
OPTION
オプション料金

-
ページの追加(スマホプラスプラン)16,500 円
-
ページの追加(ベーシックプラン)11,000 円
-
別途更新対応(月 2 回目以降の更新)
※更新する内容のボリュームによって異なります。5,500 円~ - その他機能の追加等は別途ご相談ください。
-
※オプション料金は、別途お振込みでのお支払いとなります。
※価格は税込価格となります。
PAYMENT
お支払い方法
テンプレートラボは口座振替でのお支払になります。
口座振替について
- ○所定の振替日にご指定の口座よりお引き落としさせていただきます。
- ○口座振替のご利用にあたっては、お申し込み時に書面でのお手続きが必要です。
- ○当社より口座振替依頼書をお渡し致しますので、必要項目にご記入後、返送をお願いします。
- ※なお、初回のご利用料金については、お振込みとなる場合がございますので、予めご了承ください。
- ※料金のお支払い(口座振替)は、株式会社ROBOT PAYMENTの決済代行サービスを使用しておりますので、『 JCB)ロボットペイ 』の通帳印字となります。
FLOW
制作の流れ
お申込みから、ホームページ制作、公開までの流れについて
-
STEP1お問い合わせ
お問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡ください。 営業担当者が対応いたします。
-
STEP2ご契約
申込書にご記入をお願いします。
※その他お申込み時に必要なものは下記をご参照ください。 -
STEP3お打ち合わせ
制作内容の打合せを行います。
※ページ構成、デザインイメージ、ご希望のカラー等のすり合わせを行います。 -
STEP4制作データの準備
ホームページに掲載する画像データや文章等の資料を準備いただきます。
-
STEP5制作
データが全て揃いましたら制作を開始します。 プロのWEBデザイナーによる本格的なホームページを制作いたします。
-
STEP6公開・納品
制作が完了しましたら、テストサイトにて最終のご確認をいただき、ホームページ公開となります。

-
お申込時に必要なもの
- テンプレートラボ申込書(当社よりお渡し)
- 口座振替依頼書(当社よりお渡し)
- 3ヶ月以内の登記簿謄本の写し(法人様の申込)
- 運転免許証の写し(個人事業主様の申込)
Q&A
よくある質問
-
ホームページの納期の目安はどのくらいですか?
構成、データ等準備が全て揃ってから最短で 2 週間程度となります。
※制作の空き状況によって異なる場合がありますので予めご了承ください。 -
打ち合わせはどのように行うのですか?
メール、お電話、オンライン(Skype、Zoom)、訪問等、お客様のご希望に合わせて打ち合わせをさせていただきます。 -
文章・写真などの用意をしないといけないのですか?
基本的にデータは、お客様にご用意していただいております。パンフレット、チラシなどもデータとしてご利用できます。データがない場合でも、こちらでご用意できますのでご安心ください。 -
プラン変更は出来ますか?
可能です。ベーシックプランからスマホ+プランへ変更した場合、スマホ対応ページ完成後、次月からプラン金額を変更させて頂きます。 また、切り替え月から改めて最低契約期間の開始となります。
※スマホ+プランからベーシックプランへの変更は行えません。 -
支払い方法を教えてください。
月々の運営サポート料金は口座振替でのお支払いとなります。 口座情報も簡単に登録できますし、月々の面倒なお支払も不要です。
※ページ追加等のオプション料金につきましては、お振込みでのお支払いとなりますのでご了承ください。 -
利用できない業種はありますか?.
基本的にはありませんが、一部業種につきましては当社判断とさせていただきます。 -
利用可能なドメインを教えてください。
ご利用可能なドメインは「.com」「.net」「.info」「.biz」「.org」となります。
※「.jp」「.co.jp」ドメインのご利用はできませんのでご了承ください。 -
最初にホームページを作ってもらう時に、修正は何回まで対応してもらえますか?
基本的にはデザイン時、テストサイト提出時に各2回までとさせていただいておりますが、お客様にご納得いただけるよう、回数に関わらず出来る限りの対応をさせて頂きます。 -
テンプレートのカラー変更は可能ですか?
はい、可能です。
カラーだけではなく字体などもご希望にあわせて制作いたします。 又、テンプレートに沿った形であればデザインも変更可能ですので是非ご相談ください。 -
スマートフォンサイトのみの制作は可能?
スマートフォンサイトのみの制作は受け付けておりません。 -
ホームページ制作時に、渡した資料やデータはどうされるのですか?
ご提出いただいたデータや資料は、ご希望されるお客様には返送させて頂いております。特に返送のご希望がない場合は、こちらで責任を持って処分させて頂きます。 -
テンプレートのサイトに申し込んだ後にキャンセルすることできますか?
一度制作にお申し込み頂いたもののキャンセルは致しかねます。 -
ホームページ制作後に、追加でページを制作してもらうことはできますか?
可能です。その際はオプションとして別途追加ページ分の料金が発生いたします。 オプションを追加することでホームページにボリュームを出すことができます。 -
制作してもらったホームページのデータを頂くことはできますか?
申し訳ありませんが、こちらで制作したホームページのデータ、ドメインをお渡しすることはできませんのでご了承ください。
※持込みドメインのお客様に関してはお渡し可能です。 -
解約について教えてください。
最低契約期間中の解約は残りの期間の料金をご請求させていただきます。 最低契約期間後は、1ヶ月前までにお知らせください。
※日割り計算は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
※お支払方法によりご請求が遅れて発生する場合がございます。


